退院から、4日経過。
*術後、抗生物質(1日1回)と、お腹の薬(1日2回)
投薬のため、約半年ぶりにバナナサンド登場。
日に日に本来のりりらしさが♪
手術後面会した時は、
フランス革命時逃亡中のマリー・アントワネットが
5日間で髪が真っ白になってしまったが如く
りりの毛も、くたびれてパサパサしていましたが、
だいぶイキイキと艶が戻ってきました。
ところで、
りりの掛かりつけ病院では
避妊手術後は、エリザベスカラーはしない方針のようで、
一応、術後傷口を縫った上から
テープ(大きい絆創膏みたいの)を貼っていました。
退院の時、先生からのお話で
「稀にテープが気になって、
舐めたり引っ張ってしまう子がいるんですが・・・」
ということを聞きました。
ちょ、、それって、りりのことじゃ、、、?( ̄◇ ̄;)
そう、
りりは破壊女王であり、齧りたガール。。。
ケージのスプリングを3個外し、
バラしたわら座布団は年間50枚はゆうに超え、
ニコちゃんに借りたキイロイトリさん(ぬいぐるみ)は
もう少しで片足をもぎ取られそうに。。。
ほかにも未公開の数々の逸話が・・・(ーー;)
私「先生、この子、なんでも齧ろうとする子なんですけど。
剥がしたりってことないでしょうか?」
先生「もし剥がしそうだったら、テープは家では取らないでください。
家で剥がすのは難しいので病院で取ります。」
で、私も、
りりも本調子になるのは、まだ日にちがかかるだろうし
お腹だって痛いだろうから、そんなにイジったりすることないよね?
…ってゆーか、顔届くの?(・_・)
・・・ぐらいに思ってたんです。
しかし
いきなり初っ端からお腹のほうに顔を持って行き、
一所懸命何かしています。
りりの体を持ち上げて、お腹を厳しくチェック。
一応、テープは貼りついた状態。 ε-(´。`)
月曜日(2日)は、そのまま過ごしたんですが、、、
翌日、火曜日(3日)の朝見ると、
テープの端に齧ったと思われる跡が・・・!
でも、その時、テープはまだ貼りついてたんです。
そして、まもなく夜7時になろうとする頃、
ゴロンと横になってるりりのお腹を見ると、、、
「ひぃぃー!!
テープめくれてるよーーー!Σ( ̄□ ̄)」
なんと、テープの下半分がめくれてきてたんです。
あと5分で、病院の受付終了ってところで
慌てて、りりを連れて駆け込みました。
待合室には、まだ患者(患蓄)さんが何人かいて
私の順番は最後。
しばらく待っていましたが、晩御飯準備の途中だったこともあって
会社から帰宅したパパが、バトンタッチしてくれました。
そして、19時40分頃、
診察を終えパパとりりが戻ってきました。
りりのお腹の傷口のほうは順調で、
もうテープを取っても大丈夫ってことで、
テープを取ってもらってきていました。
これでもう安心ね
私は、テープを齧ってお腹に入ったらどうしようってことを
心配してたんですが、
実は、それで安心できると思っていたら、、、
大 間 違 い
このあと、恐るべしりりの力が発揮されるのです・・・
昨日、水曜日(4日)---。
朝8時ごろ、
りりがゴロンとお腹が見えるように横になっていました。
「あ、傷口どんなか見ちゃおー♪(^^)」と、覗いてみると、
黒い糸で縫われている縫い目の線の上の一部分が
小さいんですが、赤く見えるんです。
なんだかカサブタ剥がしたような・・・。
傷口のとこに見える小さな赤い色、わかるかな?
ちなみに斜め上の黒いホクロみたいなのは、お乳。
悌毛の時に傷ついたのか?自分でやったか?カサブタになってます。
で、パパに
「病院でテープ剥がしたあとって見た?こんなだった?」
と聞くと、
「よく覚えてない」と。( ̄_ ̄;)オイ・・・
でも、その時はまだ
ここだけ傷痕が乾いてないのかな?ぐらいに思ってたんです。
それから、2時間経過した午前10時。
また、りりがゴロンしていたので見ると、、、
「あれ?さっきより赤い部分増えてない?!」
人間でも、よく皮膚の薄いところを思いっきりボリボリ掻いてしまうと
そこだけ皮膚の下から血がにじんだようになる・・・みたいな
そんなカンジの箇所がある、、、
これは、りりが患部を口で(歯で)触ってるのかもしれない
「もう1回、ちゃんと見せて〜」
と、りりの体を何度も持ち上げてお腹を見ようとしたら、
それをウザイと感じたのか、、、
すぐに病院へ電話
して状態を話し、連れて行きました。
ほかにりりの様子は、別段変わったこともなく、
一晩の●の量も、退院翌日の3倍以上にも増え
出掛ける前もペレットを食べていました。
そして、待合室で30〜40分。
やっと名前を呼ばれて、お腹を見てもらうと、、、
先生、
「あぁ〜〜〜・・・(´○`;)」と、
‘やっちゃってるワー’・・・な声。
なんと、糸を歯で引っ張ってしまったようで
等間隔に縫われた縫い目の1本(1目?)を、
りりが引きちぎってしまってたんです
で、皮膚の表面に見える赤くなってた部分は、
自分で傷つけたっぽい。。。
幸い、傷口(縫い目)の内側は、もうくっついていたので
傷は開いてないと聞いて、ホッ
でも、このまま気付かなかったら、
どんどん大変なことになるとこだったかも。。。
この時の状態でも、傷の治りが遅れてしまい
予定していた抜糸の日が延びるかもしれないって・・・。
もぉー、りりちゃんたらーーーー(ToT)
こんなことして、お腹痛くなかったの?
避妊手術すると、よく性格が穏やかになったり
おとなしくなったりするって聞いてたけど、
根本的な部分は変わらないのか??
患部を消毒してもらったのち、
結局、
りりの場合は、また上からテープを貼っても
剥がしてしまうだろうってことで、
これ・・・
カラーをつけていただきました。( ̄_ ̄)
正直、見た瞬間、笑っちゃったんだけど、
うちに帰ると、だんだん可哀想に・・・
一生懸命、耳ティモテしたり、顔洗おうとしたり、毛繕いしようとペロペロしてるのに
できなくて、カラーの内側を舐めてるのよ。(T▽T)
りりは、明らかに不満な顔。。。
(かなり円周が大きかったので、このあと
食べ物を食べやすいように周りをカットしてあげました。)
りりちゃん、気持ちはよーーーくわかるんだけど
もうちょっと辛抱して〜〜〜(´д`)
(*前回6月2日記事へのコメントのお礼)
ルイさん、だいすけママさん、チャイママさん、
LAPISさん、Kellyさん、ちゃりパパさん、
キャサさん、ゆうさん、いっちゃんははさん、
はなママさん、どもちゃさん、くう姫さん、
まゆさん、プリンさん、もこさん、eikoさん、
Lauraさん、東京ファームさん、こゆりさん、
うさうささん、erikoさん、マチマチさん
・・・ありがとう!!