うちはキッチンもリビングと同じ空間にあり食事もその場所で摂るので、りりと人間お互いニオイが迷惑にならないよう、りりがうちにやって来てすぐに空気清浄器を双方の境界線部分に置きました。
ほかの動物同様、うさぎも嗅覚が鋭いと聞いてたんですが、どうやら今のところ支障はないよう。
but !!
お料理をしたあとの手のニオイには過剰に反応します。
いつも、朝食・夕食後、おやつを与えてサークルで遊ばせるんだけど・・・
(ケージから出す前の普段のりり)

↑コレなのに、
特に魚、にんにく、しょうが、ネギ、タマネギ…といったニオイのキツイものを触ったあとは、大好きなおやつを差し出しても「フンフン」とちょっと鼻をヒクヒクさせて、すぐに引っ込んでしまいます。

手


ひどい時は、ケージの奥の隅っこまで逃げてジーっと丸くなり、借りてきた猫のようにおとなしくなって、まるで別人…いや、別兎

何度手を洗ってもダメみたい。。。
こういった時は一緒に遊ぶのをあきらめ、食材を触ってないパパにバトンタッチ。
さすがにヘコむ私・・・

こんなりりちゃんでも、好きなニオイもあるようです。
お風呂あがりの香りはお気に入りみたい☆せっけんやシャンプーの香りが好きなのかなー?
やっぱり、りりも女の子なのね♪