ニコの場合、事情により制限をされています。

5月6日にニコと出会い、いつでも連れて帰れるということだったのですが、急なことでなんの支度もしてなかったので、その週末の5月12日にお迎えをする予定でした。
ところが、10日にショップから予期せぬ連絡が。。。

「糞の状態がよくない」・・・と。
その週は、天気も崩れやすく、暑かったGW中に比べ気温も急に下がったので、それが体調に影響してしまったようです。

糞の状態は、下痢ではないけど、軟便っぽいとのことでした。
そして、様子を見たいのでお迎えの日を少し待って欲しいとのことでした。
赤ちゃんの頃の下痢は、油断すると生命にも関わることがあるらしいです・・・。
もちろん、健康な状態で安心して迎えたかったので、引き渡し時期の判断はショップの人に任せることにしました。
回復を待っている間は、まめに健康状態を知らせてもらってましたが、正直とても不安でした。
--- 本当にうちに来れるんだろうか?
そして、それから待つこと2週間・・・

「もう大丈夫です!」
と連絡を受け、ようやくニコを正式に我が家に迎えられることになったのです。


でも、体調を崩してからの数日間ペレットをしばらく止めていて、回復後、徐々に食べる量を増やしていっているので、お迎え後も当分の間は制限してほしいと説明されました。
今は、市販のペレット(「バックアイ18」っての)と、ショップで渡された特別なペレットを、半量ずつ合わせたものを食べていますが、初めに許されていた1回に与えていい量は、カレースプーン1杯程度。。。
一応、牧草を食べ放題にしてるのですが、ペレット大好きみたいで、朝晩のご飯の時間が待ち遠しいニコ。。。

しかも、多頭飼いの優先順位を守るため、りりの食事時間に合わせてるので、夕食がとても遅いのです。
りりの夕食時間は、うちに来た頃は19時頃だったのですが、なぜかだんだん遅くなって今は21時頃です

ゴメンね、ニコちゃん。。。

たったこれだけの量なので、あっ

カラになったエサ入れの中に手を突っ込んで、
‘もっとちょーだい’ポーズを何度も見せるニコ。

このポーズが飼い主をせつなくさせるのです〜。。。(T_T)
とても可哀想で、もっと食べさせてあげたいけど、、、
ガマンよ、ガマン!!

その後、うちに来て2週間経った今、
健康状態も問題なく

(食べ放題はまだだけど)
食事時間にも慣れてきたみたい!

・・・ん?
りりちゃん、どうした??(・_・)

・・・はい、はい。。。( ̄▽ ̄;)