カラー生活、9日目。
毛繕いだけはうまくできないけど、その他の生活では
カラーが、まるで体の一部のように馴染んだように感じます。
↑ 器用にも後ろ脚を舐めてた途中のショット。
もう今は、ペレットも牧草もジャンジャンバリバリ食べていますが
カラー着けたての先週後半は、飼い主も頭を悩ませました。
そんな‘カラー生活’で工夫したことを書いていきます。
(※ただし、うさぎによっては、まったく役に立たない場合アリ。 ̄▽ ̄;)
今回は『食事(食餌)編』です。
牧草に関しては、装着初日から難なくクリア。
問題はペレットでした。
今まで使っていた、深さのあるペレットフィーダーでは
カラーの縁があたって、うまくペレットに口が届かないようでした。
縁が1cmとか、ちょっとでも高さがあると食べづらいみたいで
なるべく浅い、深さ5mmぐらいのお皿がないものかと
家の食器棚を探しましたが、これがなかなか・・・
意外に、お皿って底からの高さがあるもんなのね・・・
でも、こうやってお皿を傾けてあげるとうまく食べられるみたい。(^▽^;)
しかし、これだと、食べ続けてるうち
お皿が動いてしまい、
この状態をキープできないのです。
そこで、お手製ペレットフィーダー
100均で買ってきた‘ペーパーボール’を斜めに傾けられるようにし
りりの食べやすい高さに、木ネジで
設置しました♪
これはもしかして、
ナーイス アイディーア〜
ふっふっふ・・・
私、なかなかやるじゃん・・・☆
( ̄ー ̄)
・・・と、一人ほくそ笑んでいると、
次の瞬間
シャーカ、シャカシャカシャカシャカ!!!
りりに、中のペレット1粒残らず
全て掻き出されてしまいました。
私の努力も一瞬で水の泡。。。(ToT)
あまりに唖然としていまい、
その時の写真は撮れませんでした・・・( ̄◇ ̄;)
クッソ〜〜〜
もう、アンタなんて、お皿なんてナシよ
床で食べなさい、床でっ
そうよ。
世界には、パンを床に置いて食べる民族だってあるんだから!
(↑この間テレビで見たことの受け売り。)
(一応)おろしたての
わら座布団(S)に
ペレットを置いてあげた
ところ・・・
あれ?
うまく食べられてるじゃない?(・_・)
ペレットはこの方法で決定ね
そして、お水・・・
カラー装着初日、
日中は、いつもの給水ボトルでちゃんと飲んでる姿を見たのですが、
夜、印をつけて、よく朝チェックすると
全然減ってない
水を飲みたくないのか・・・
体が受けつけないのか・・・
で、様子を観察してたけど、やっぱり飲む様子がない。。。
一応、生野菜は少しずつ食べてたんだけど、
やっぱり、ちゃんと水分摂ってもらわなきゃ。(ー_ー)
で、前に買い置きしてあった『ベビー用・ポカリスエット』』を水で割り
ハチミツをほんの少し垂らしたものをお皿であげると
すごい勢いで飲んでます!
あーヨカッタ。(´▽`)
このベビーポカリのことは、
昨年うさ友のくう姫さんから
教えていただきました。
(あらためて、ありがとう〜)
くう姫さんが、きち動物病院に通っていたときに、
きち先生に聞いた、きち流アドバイスだそうです♪
その時、教えてもらった内容によると、
水分を受けつけない時は、臓器から塩分が失われてるらしく、
ジュースもいいんだけど、栄養補給を考えると、
『ベビー・ポカリ』(赤ちゃん用のポカリスエット)がいいそうです。
食事を取らず体力が弱ってる場合は
『ベビー・ポカリ』にハチミツを入れても体にいいそう。
昨年暮れに、ニコちゃんが‘うっ滞’を起こしたときに、
このことを思い出して、何本か買ってきたんですが、
すぐに水を飲むようになったので、使わずストックしてたんです。
これがこんな時に役立つとは!
(しかも、賞味期限まであと2ヶ月だった。^^;)
うちでは、水割りにしたんだけど、
2日ほど朝だけ
この『ハチミツ入りベビーポカリの水割り』を飲ませてたら
徐々に、給水ボトルから水を飲むようになってくれました。
今では、水を飲む量もすっかり元通り!
次は、
『どうする?!食糞編』です!
(*前回6月9日記事へのコメントのお礼)
まゆさん、マチマチさん、がじゅうさん、
はなママさん、ルイさん、チャイママさん、
eikoさん、ちゃりパパさん、ゆきなさん、
いっちゃんははさん、Kellyさん、もこさん、
りりっぺママさん
・・・ありがとう!!
りりっぺママさん、
リンクのお申し出ありがとうございます♪ ルビー