前回のつづきです。
いかにして、トイレ問題は解決したのか
〜 トイレ使用率 〜
*オシッコ・・・85〜90%
*●・・・5%
そんなニコのオシッコの粗相は、うちに来てしばらくは
場所が定まっていませんでした。
が、1週間ほど経つと、ケージの‘右側’のオシッコシートが、
まったく汚れなくなりました。
粗相ポイントがケージの‘左側’に集中しだしたのです。
うーむ・・・・・これは・・・。(ー_ー;)
パパは、トイレを左の手前にしたほうがいいんじゃないか?
と言いました。
でも、これまで粗相以外のオシッコは左奥でできてるしなぁー・・・。
ほかに出た意見---
*トイレをもっと大きなものにする。(ケージの左側埋まるぐらいの)
*トイレ2個置き。
そこで悩んで、うさぎのしっぽのQ&Aでの質問ですよ。( ̄▽ ̄;)
(※前回)
お返事をもらった直後の飼い主の結論が、
--- 長い目で・・・、もうちょっと今の状態で見守ることにしよう。
いつかは、今現在のトイレできちんとできるようになるかもしれない。---
・・・でした
そして、日にちは経過。
相変わらず、消臭スプレー大活躍!!
ニコは1回にするオシッコの量も多いので、
トイレシートも吸収力の高いものを数種類買ったりも。〜
粗相をするポイントの金網の下にティッシュを敷いて、染み込んだオシッコを見せて、「オシッコはこっち!」と教えたり、現場を目撃したら叱ったり、トイレでちゃんとできてる時は思い切り褒めたり。。。
粗相でお困りのウサ飼いさんたちが、皆さんやっているだろうことを
やりましたが、2週間が過ぎても状況は変わりません。
だんだん、粗相を見ても、何も感じなくなってきました。
ヤバイ!・・・受け流してる自分がいる!( ̄□ ̄;)
そして、3週間後のある日です。 ==== いつものように、夜トイレ掃除をした後、トイレをケージに戻しました。
うちでは元々1日1回・夜の掃除ですが、ニコは赤ちゃんのくせに排泄量も回数もりりよりはるかに多いので、朝も掃除してあげていました。
(余談ですが、りりが赤ちゃんの頃飲んでいた水の量が1日30mlぐらいだったのに対し、ニコはその10倍の300mlは飲みます。りりは今でも、1日多くても100mlぐらいです。)
で、夜ケージにトイレを戻し、しばらくして見ると、、、
えっ くつろいでる
「ニコちゃ〜〜ん、そこベッドじゃないから〜〜
寝るなら、こっち。」
ニコをフルハウスに追いやりました。
そして、またしばらく経つと・・・
おいおいおい!!
この日、このやりとりが3〜4回続きました。
なんだか、イヤーーーな予感。。。
トイレ砂は古いものを少し必ず残して、
オシッコの臭いを消さないようにしてるのに、、、
何でそこでくつろいでるの〜?
そして、イヤな予感、ビンゴーー!!
翌朝、トイレを見ると、まったく使用してないじゃないのっ
恐る恐るケージのトレーを引っ張り出すと、、、
なんと、敷いていたトイレシートの左側手前の角が
真っ黄色!!Σ( ̄□ ̄;)
夜中の間、吸い切れなかったオシッコが、トレーの上に
溜まっている状態でした。。。
ああ。。。
ここで、飼い主折れてしまいました。(T▽T)
「もう、トイレ2個置き決定!!」
トイレの置き方ですが、
左奥と対象にしてみたら、新しく真ん中にできたデルタ地帯に早々にオシッコされてしまったたので、
このようにしてみました。
さらに、牧草フィーダーの1つをトイレ側にも。。。
牧草食べながら、●しちゃうんだから、1つここに設置してみよう!
(ホントは衛生面で、こういった位置はおすすめではないんだけど、
映画見ながら食べるポップコーン・・・、オヤジがトイレで読む新聞・・・
みたいなもん?(笑))
すると、、、
ちゃんとオシッコも●も
できてる〜〜!!
2つのトイレを、上手に使ってくれています
このやり方にしてから、5日は経ってますが、粗相ゼロ!
●も、トイレ以外の場所に落ちてる数は、1日10個ぐらいです。
牧草を食べてないときでも、ポトンポトンとやってる姿を見せてくれました♪
やっと、日々の消臭スプレー&金網掃除とバイバ〜イ!
もうちょっとしたら、長方形の大きなトイレへの交換を考えています。
ケージの約半分をトイレが占めてしまい、フリースペース狭くなっちゃったので、上の空間をなんとかしてあげないといけないなぁ〜。
とりあえず、トイレ問題解決したように見えるけど、、、
うーん。。。
気長にしつけていくより、その子に合った方法を選択したのは、
果たして正解だったのか(・_・)
ニコの場合、またトイレ1個に戻すと粗相しちゃいそうな気も・・・(^^;)