『第2回・ギャップ顔写真コンテスト』
2010年1月15日より 画像受付開始!
(※詳細はこちら)
りりがサークルで過ごす時、よく見られる寝姿。
寝ているのは、季節に関わらず、
いつもアルミ性のひえひえボードの上・・・
「冬は、冷たいんじゃないの?!」
・・・と、もしかしたら、不思議に思われてる方もいたかもしれませんが
実は、我が家では、うさたちのいるリビングは
床暖房が入るのです。
すると、
ひえひえボードが、床暖房の熱で
ポカポカボードに大変身
暖かさは、メーカー品のうさぎのヒーターぐらいになります♪
でも、室内暖房や床暖房を入れるほどでもないけど
ほどほどにひんやりした季節には
やっぱり、アルミプレートは冷たすぎるんではなかろーか…と、
秋から冬にかけては、一時的に
ニコちゃんは、サークルでのリラックス時
基本的に、敷物は不要な子のようです。
夏に、ひえひえボードや御影石を置くと、ジャマらしく
その上にオシッコをすることが続いたので、
今はまったく敷物は使っていません。
(※ツチノコじゃないよ。。。
)
逆に、りりは、敷物がないと落ち着かないタイプのようで、
一応、何もなくても、寝転がったりするのですが
何度も態勢を変えて、ソワソワします。
何か薄くて冷たくない敷物はないか・・・
布マットだと、噛んだり掘ったりするので、りりには不向きだし・・・
そこで、ひえひえボードの代わりに
期間限定でコレ置いてみました。
木製のフルハウスに使われている‘網’です☆
2枚セットされているうち、たいがい1枚しか使わないので
余っていました。
まだ網のほうが、冷たくないでしょ?(^^;)
とりあえず、なんか敷いとけばいいよね?
おっ
順応するの、早っ( ̄□ ̄;)
どうやら、すっかり気に入ってくれたよう。。。
さあ、これから 網の時代、来るか
でも、そろそろ本格的に床暖房を入れる季節になってきたので
また、ひえひえボードに戻すけどね♪
ところで、昨日の関東地方は、前日比-7度で、
ガチで寒かった(*_*;)
そのため、予定していた、水元公園でのうさんぽが
中止となってしまいました。(><)
この日は、9組のうさ飼いさんたちが集まることになってたので
すごく楽しみにしてたんだけど、本当に残念・・・
うさんぽは、来週今週11月29日(日)11月28日(土)に持ち越しです。
誰でも参加自由なうさんぽ会なので、
もし、当日みんなで一緒にうさんぽしたい!って方がいらっしゃれば
参加希望はこちらへご連絡を!
りり&ニコも参加予定です♪
今月は暖かい日もあれば、平年よりガクンと気温が下がる日もあるから
予定入れるの、ある意味ギャンブル…(@_@)うーん、晴れろー!
りりちゃんに敷かれてみたい人〜
ポチッ♪ ポチッと♪
(*11月19日記事へのコメントのお礼)
よこさん、もこさん、かぁちゃんさん、まりうりさん
perumamaさん、のゆきさん、chitacchoさん、マチマチさん
ショコラママさん、はなママさん、しろんママさん、りんさん
チャイママさん、ぴーちさん、がめらママさん、kuniさん
ゆいなさん、malurakoさん
・・・ありがとう!!
ケーキの飾りに使ってるリボンですが、細長い形状のドライパパイヤを
細く薄くカットして、リボンの形状にしました。(*^^*)